栃木市 O様邸 勝手口ドア交換工事

勝手口を通風タイプへ交換!風も明かりもふんだんに採り入れる!

勝手口を通風タイプへ交換!風も明かりもふんだんに採り入れる!
勝手口を窓の無いフラッシュドアから、上下にスライドして動かせる通風タイプのドアへ交換!通気性が上がることはもちろん明かりも採れるようになり、明るく清潔な勝手口へと変わりました。
お客様からのご要望
勝手口が暗いことが気になる。明かりや風が採り入れられるような商品はないか?
リフォーム本舗スマイル MADOショップ栃木本町店からのご提案
今回はお客様のご希望にピッタリ合う「通風ドア」をご提案させていただきました。料理をするお勝手はどうしても匂いがこもってしまう場所。また北側にあることが多いため、なんとなく「うす暗い」印象も。そんな悩みを通風ドアが解決します!こちらの商品は障子が上下にスライドする仕様となっており、通気性が確保出来ることが最大の特徴。またガラスが入っているため明かりも採れ、暗くなりがちな勝手口を明るく照らすことが出来ます。
地域 | 栃木県栃木市 |
---|---|
施工費用 | 90,000円(扉のみの交換) |
施工箇所 | 1カ所 |
使用商材・建材 | YKKAP 通風ドア |
お客様からの声
通風タイプに替えたことで、勝手口の風通しが良くなり、また部屋の中に明かりが採れるようになりました。